入院って誰にでも起こるできごとですよね?
わが家では、小学5年生が骨折し手術することになりました。
付き添いで1泊入院した時に、何を準備したらいいのか焦りました。
入院は準備する物が多いし、書類もたくさん書かないといけません。
即入院や、翌日に入院なんてことも多く、荷物を用意する時間があまりないです。
準備リストのようなものがあったら便利だなと思ったので、まとめてみました。
急な入院!何を準備すればいいの?
わが家の入院した時の持ち物をリストにまとめたよ
小学5年生が骨折で手術することに!
小学5年生の子どもが、骨折による手術のため1泊入院をすることになりました。
急なことで、何を準備すればいいのか分からずネットで調べまくりました。
入院に必要なものと、便利だったものをまとめました。
- 手首を骨折したためピンを打つ手術
- 付き添い者がいる場合は個室入院になる(大部屋は選べない)
- 食事は患者のみで、付き添いの分は各自で用意
- 付き添い者の寝具は貸してもらえる(簡易ベッド有)
- 個室なので個室料金がかかる
- 付き添いの交代なし
付き添い入院(1泊)で必要なものリスト
ここでは小学校高学年の子どもの付き添い入院に必要なものをリストにまとめています。
- 絶対に必要なもの
- 本人の荷物
- 付き添いの荷物
- あったら便利なもの
上記の4つに分けて、順番にまとめていきます。
付き添い入院で必ず必要なものリスト
入院時には色々なものが必要になりますが、必ず持っていかなければならないものがあります。
- 保険証
- 診察券
- こども医療受給者証
- お薬手帳
- 印鑑
- 筆記用具
- メモ用紙など
入院時の書類は、前もって書いていくことが多いですよね。
それでも急に印鑑が必要になることがあるので、持って行くことをオススメします。
入院する子ども(本人)の持ち物
子ども本人の持ち物は下着や、パジャマなど色々なものが必要ですよね。
- 下着、肌着
- パジャマ
- タオル(3~4枚)
- バスタオル(3枚くらい)
- 歯ブラシ、コップ
- 履き物(スリッパはNG、クロックスはOK!)
- はし、スプーン、フォーク
- シャンプー、ボディーソープ
- マスク
- 本やマンガ
- 雑誌
- ゲーム
- イヤホン
- カーディガンなど羽織れる服
気をつけたいのが、スリッパはダメな病院が多いことです。
スリッパはなんでダメなの?
転んだら危ないからね
スリッパは、かかとがなく転ぶと危ないので禁止です。
クロックスならいいですよ!と言われました。
暇つぶしにマンガやゲームがあると良いかもしれません。
病院の中は快適な温度に保たれていますが、カーディガンなど羽織れるものがあると良いですよ。
付き添い入院(1泊)に必要な親(付き添う人)の持ち物
付き添う親の荷物もけっこうあるんですよね。
- 着替え(動きやすい楽な服装)
- タオル(数枚)
- 携帯充電器
- イヤホン
- クレンジング、洗顔フォーム
- 化粧水、化粧品
- めがね
- コンタクト用品
- 歯ブラシ、コップ
- マスク
- カップ麺、パン、飲むゼリー、など
化粧品や、洗顔フォームなどは無くても大丈夫です。
院内では色々な人に会うので、お化粧しておきたい人は持って行っておくと安心です。
また、付き添いの食事は出ない場合が多いと思います。
売店で買うこともできますが、1日3食分となると費用もかさみます。
売店で買えばいいよね
売り切れちゃってることもあるよ~
子どもの状態によっては病室から離れられない場合もあります。
あらかじめパンやカップ麺などを持っていくことをオススメします。
付き添い入院であると便利なもの
絶対に必要なものではないけど、あったら便利なものはこちらです。
- ボックスティッシュ
- ウェットティッシュ
- ペーパータオル
- アルコール消毒スプレー
- 身体がふけるリフレッシュペーパー
- ハンドソープ
- リップクリーム
- ハンドクリーム
- レジ袋(何枚でも)
- 保温ができる水筒
- 小銭、千円札
- 紙コップ
ティッシュやペーパータオルは便利なので持っていくと良いですよ。
院内は乾燥しているので、ハンドクリームやリップクリームがあると快適です。
ゴミはちょこちょこ出るので、ビニール袋を何枚か持っていくといいですよ。
することはあまりないのに入院の付き添いって疲れます。
気疲れするよね
便利グッズを活用するといいよ
なるべく使い捨ての物を利用して過ごすのが良いかなと思います。
心配は尽きませんが、売店で買えるものもけっこう多いです。
付き添う親が疲れてしまわないように、便利グッズに頼りましょう。
体力を温存しながら、少しでも快適な入院生活を送ってくださいね。
説明の時にもらえる入院案内の冊子もあわせて確認してしてください。
この記事が、少しでも役に立ったらうれしいです。
はやくお子さんの体がよくなりますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント